現在Instagramにおいて、Pasco/敷島製パン株式会社を装った偽アカウントから、お客さまを不正なサイトに誘導する
ダイレクトメッセージ(DM)の送信や、フォローなどの迷惑行為が行われております。
詳細に関してはこちらのFAQをご覧ください。【※重要※】Pasco公式Instagramアカウントを装った偽アカウントにご注意ください
いわゆる「ヨーグルト」のことです。乳等省令において「乳またはこれと同等以上の無 脂乳固形分を含む乳等を、乳酸菌または酵母で発酵させ、糊状または液状にしたもの、 またはこれらを凍結させたものをいう」と定義されています。 詳細表示
一般的に、モルト(麦芽)はイーストの発酵を促進し、生地状態を良好にする効果があります。 Pascoでは使用するモルトの状態によって、原材料名欄に「モルトエキス」「モルトパウダー」 の表示をしています。 詳細表示
商品の表面に加工油脂や卵などを塗ることで焼成後に表面に照りやつやが出て、 仕上がりが綺麗になります。Pascoでは、パンの場合は加工油脂、菓子の場合 は卵や糖加工品、シロップなどで照りやつやを出すことがほとんどです。 詳細表示
馬鈴薯・さつまいも・タピオカ(キャッサバ)・小麦・米・とうもろこしなどからできて いますが、由来原料は商品によって異なります。 アレルギーをお持ちのお客さまは個別にお調べしご案内させていただきます。下記まで お気軽にお問合せください。 ◎フリーダイヤル 0120-084-835... 詳細表示
Pasco商品で洋酒等のアルコールを使用しているものは、多くがアルコール分1%未満です。 また、アルコールを使用した商品であっても、生地に使用し焼成・蒸し上げた商品は、その ほとんどが蒸散しますのでアルコールに特に弱い方以外では問題ないと考えております。 (クリスマスのお子さま用シャンパンなども... 詳細表示
食塩は、パンに適度の塩味と香味を与え、生地を安定させる働きがあります。 また、生地中の雑菌を抑制する効果もあります。 食塩を入れずにパンを作ると、無味で香りが悪いパンになってしまいます。 そのため、Pascoでは現在のところ無塩のパンや減塩に特化したパンのご用意 がありません。... 詳細表示
一般的な「小麦粉」は麦の粒から外皮を除くように挽かれた粉を指しますが、 全粒粉は 麦の粒を、胚芽や外皮(ふすま)もそのまま挽いた粉です。胚芽・ふすまも一緒に製粉 されるためビタミン・ミネラル、現代人に不足しがちな食物繊維を豊富に含んでいます。 詳細表示
砂糖は、パンに甘みをつけるだけでなく、イーストの栄養源となり生地の発酵を助けたり、 パンにこんがりとした焼き色をつける働きもあります。焼きあがったパンは、砂糖の保湿性 によって水分が蒸発しにくくなるため、パンの老化防止の効果もあります。 詳細表示
Pascoの食品添加物についての基本的な考え方は「疑わしきは使用せず」です。 安全性に疑問があると社会的に取り上げられたものはできる限り使用しない方針です。 また、使用する原料について食品添加物の確認を行い、その種類、使用量の削減に 努めています。 詳細表示
米粉です。白い食卓ロールの白さを引き立てるための化粧粉として、 パンの上に振りかけてから焼いています。 詳細表示