乳等を主要原料とする食品とは何ですか?
Pascoへのお問合せ・ご意見
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー一覧
>
原材料・添加物について
>
乳等を主要原料とする食品とは何ですか?
戻る
No : 358
公開日時 : 2023/10/01 00:00
印刷
乳等を主要原料とする食品とは何ですか?
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
原材料・添加物について
回答
乳等を主要原料とする食品とは、簡単に言うと、乳または乳製品の加工品のことです。
乳または乳製品(ホエイパウダー、脱脂粉乳、発酵乳など)とその他の原料(植物油脂、
脱脂大豆粉など)を組み合わせて作られています。
商品によって使用している原材料は異なります。アレルギーをお持ちの場合は個別に
お調べしてご案内をさせていただいております。下記までお気軽にお問合せください。
◎フリーダイヤル 0120-084-835 9:00~17:00(夏季休暇・年末年始を除く月~金)
◎お問合せフォーム
https://www.pasconet.co.jp/contact/form/
《アンケート》お困りごとは解決しましたか?
〇
×
FAQトップに戻る
関連するFAQ
どうしてバターではなくマーガリンを使うのですか?
トランス脂肪酸を含む油脂の使用について教えてください
加工油脂とは何ですか?
「イーストフード・乳化剤不使用」という表示がなくなりましたが、今は使用...
臭素酸カリウムを使用していますか?
画面上部に戻る