小麦粉(国内製造)という表示は、国内で製粉した小麦粉を使用している、という意味です。
括弧内には製粉した国名を記載しており、製粉された小麦の産地が国産であるのか、外国産である
のかの区別をしているものではありません。
食品の表示に関するルールを取り決めた「食品表示法」により、包装紙の裏側にある原材料名の欄に
表示している原材料のうち、重量順で最も多く使用している原材料について、生鮮原材料の場合は
産地を、加工された原材料の場合は製造地を、国名で表示することとなりました。
私どもの場合は最も多く使用している原材料が「小麦粉」である場合が多いのですが、小麦粉は小麦を
製粉した加工原材料であるため、小麦粉が製造された場所を表示しています。
国産小麦の使用割合を知りたい方は以下のリンクをご参照ください。