原材料・添加物について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 原材料・添加物について 』 内のFAQ

40件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 発酵乳とは何ですか?

    いわゆる「ヨーグルト」のことです。乳等命令において「乳またはこれと同等以上の 無脂乳固形分を含む乳等を、乳酸菌または酵母で発酵させ、糊状または液状にしたもの、 またはこれらを凍結させたもの」と定義されています。 詳細表示

    • No:25
    • 公開日時:2025/07/15 17:25
  • 乳酸菌(殺菌)と表記されていますが、菌は生きていますか?

    乳酸菌には生菌タイプと殺菌タイプがあります。 Pascoで使用している乳酸菌は殺菌処理されているため、菌は生きていません。 なお、一般的に乳酸菌がもつ作用は、生菌でも殺菌でも大きくは変わらないと 考えられています。 詳細表示

    • No:2335
    • 公開日時:2021/06/21 10:14
    • 更新日時:2024/04/25 14:34
  • 照り(つや)を出すために何を塗っていますか?

    パンの場合は加工油脂、菓子の場合は卵や糖加工品、シロップなどを塗っています。 詳細表示

    • No:1077
    • 公開日時:2020/05/19 08:59
    • 更新日時:2024/05/01 12:07
  • でんぷんは何からできていますか?

    馬鈴薯・さつまいも・タピオカ(キャッサバ)・小麦・米・とうもろこしなどからできて いますが、由来原料は商品によって異なります。 アレルギーをお持ちのお客さまは個別にお調べしご案内させていただきます。下記まで お気軽にお問合せください。 ◎フリーダイヤル 0120-084-835 9:00~17:0... 詳細表示

    • No:21
    • 公開日時:2023/10/01 00:00
    • 更新日時:2025/11/21 11:08
  • 動物性原材料を使用していますか?

    宗教上の理由等により牛・豚・鶏などが由来の食品・原材料が使用されているか お知りになりたい場合は、個別にお調べし分かる範囲でご案内いたします。 なお、当社製造ラインや原材料メーカーの製造ラインなどでコンタミネーションの可能性があり、 動物性原材料を使用していない保証はできかねることを... 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2023/10/01 00:00
    • 更新日時:2024/02/20 08:57
  • なぜ砂糖を使うのですか?

    砂糖は、パンに甘みをつけるだけでなく、パン酵母の栄養源となり生地の発酵を助けたり、 パンにこんがりとした焼き色をつける働きもあります。砂糖の保湿性によって水分が蒸発 しにくくなるため、パンの老化防止の効果もあります。 詳細表示

    • No:6
    • 公開日時:2020/01/28 09:03
    • 更新日時:2024/02/23 17:01
  • ふすま(ブラン)とは何ですか?

    小麦の粒の外皮のことで、食物繊維※が豊富に含まれています。 風味や食感に独特の癖があるため、使用している商品は限られますが、低糖質シリーズの 一部商品のほか、「麦のめぐみ全粒粉入り食パン」や「国産小麦 全粒粉入りロール」など、 全粒粉(ふすまを含む、小麦全体を挽いたもの)を使用した商品にも含まれています。 ... 詳細表示

    • No:145
    • 公開日時:2020/02/01 00:00
  • サワー種とは何ですか?

    サワー種とは、主にパンに風味を付与するために使用する発酵種の一種です。 パンに酸味や風味を与え、保存性の向上などに効果を発揮します。 「イングリッシュマフィン」シリーズにサワー種が使用されています。 詳細表示

    • No:5
    • 公開日時:2020/01/28 09:02
    • 更新日時:2024/05/02 16:35
  • 全粒粉とは何ですか?

    小麦の粒をそのまま挽いた粉です。一般的な小麦粉は小麦の粒からふすま(表皮)や 胚芽を除いて挽かれた粉ですが、全粒粉はふすま、胚芽も一緒に製粉されるため、 食物繊維が豊富に含まれています。 ※全粒粉を使用した商品に必ずしも食物繊維が豊富に含まれるということではありません。 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2020/01/28 09:02
    • 更新日時:2024/08/20 16:15
  • DOVレーズンとは何ですか?

    DOV(Dried On Vine/ドライ・オン・バイン)レーズンとは、ぶどうの房を枝付きの状態で収穫し、 木の上に引っ掛けて乾燥させたレーズンです。通常のレーズンはぶどうの房を収穫後、ペーパートレイ の上で乾燥させますが、枝付きで熟成させることにより甘みが強く果肉感のあるレーズンになります。 Pascoで... 詳細表示

    • No:2
    • 公開日時:2020/01/27 10:57
    • 更新日時:2025/02/04 10:05

40件中 1 - 10 件を表示