現在Instagramにおいて、Pasco/敷島製パン株式会社を装った偽アカウントから、お客さまを不正なサイトに誘導する
ダイレクトメッセージ(DM)の送信や、フォローなどの迷惑行為が行われております。
詳細に関してはこちらのFAQをご覧ください。【※重要※】Pasco公式Instagramアカウントを装った偽アカウントにご注意ください
8件中 1 - 8 件を表示
Pascoでは食品衛生上の観点から、一般の方の工場見学は行っていません。 ご期待に添えず、誠に申し訳ございません。 詳細表示
全国でPasco商品を販売しています。 北海道につきましては、北海道限定の商品のみを一部地域で販売しています。 九州につきましては、一部チェーン店でのみ販売しています。 詳細表示
上場しておりません。 詳細表示
社名の「敷島」は、創業者の盛田善平が敬愛していた江戸時代の国学者・本居宣長 の和歌「敷島の大和心を人とはば、朝日に匂う山桜花」からとりました。 「敷島の」は古来より日本の別名「大和」にかかる枕詞として使われており、かつて都 がおかれた場所の地名から転じて、大和・日本を意味する言葉です。 詳細表示
「Pasco」は「Pan Shikishima Company」(パン・シキシマ・カンパニー)の頭文字から の造語で、敷島製パンが東京へ進出する際に、当時の社長盛田慶吉が考案したブランド名です。 2003年にはブランド統合を行い、一部量販店のプライベートブランド等を除き、全ての商品を 「Pa... 詳細表示
食パンのミミ(スライス時に切り落とす両端部分や、サンドイッチ用商品製造時に 切り落とす部分)について、Pascoでは家畜の飼料として再利用する方法を採用して おり、廃棄や販売はしていません。 ◎食パンのミミのリサイクル方法をご覧になる方はこちらのページをご利用ください Pascoの... 詳細表示
パスコ・サポーターズ・クラブは、「パン好きのみなさまと一緒にパンのある暮らしを楽しみたい!」 という想いからつくった、お客さまとPascoがつながる場所として活動しているファンクラブです。 会員になっていただくと・・・ ・新商品やキャンペーンなど、Pascoに関する情報をいち... 詳細表示
安全・安心な商品づくりのために取り組んでいることはありますか?
食べものの基本は、まず安全であること。 毎日食べるパンだからこそ、安心して食べてもらえるように、Pascoは徹底的な 食品安全管理を行い、品質保証体制の更なる向上に努めています。 安全・安心への取り組みについては、Pascoホームページにて詳細をご覧いただく ことができます。是... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示