Pascoホームページにて、各シーンにあわせたおすすめレシピを紹介しております。 是非ご覧ください。 PascoのHP「おすすめレシピ」はこちら 詳細表示
パンの場合は加工油脂、菓子の場合は卵や糖加工品、シロップなどを塗っています。 詳細表示
安全・安心な商品づくりのために取り組んでいることはありますか?
食べものの基本は、まず安全であること。 毎日食べるパンだからこそ、安心して食べてもらえるように、Pascoは徹底的な 食品安全管理を行い、品質保証体制の更なる向上に努めています。 安全・安心への取り組みについては、PascoのHPにて詳細をご覧いただけます。 PascoのHP「安全・安... 詳細表示
いわゆる「ヨーグルト」のことです。乳等省令において「乳またはこれと同等以上の 無脂乳固形分を含む乳等を、乳酸菌または酵母で発酵させ、糊状または液状にしたもの、 またはこれらを凍結させたもの」と定義されています。 詳細表示
乳酸菌には生菌タイプと殺菌タイプがあります。 Pascoで使用している乳酸菌は殺菌処理されているため、菌は生きていません。 なお、一般的に乳酸菌がもつ作用は、生菌でも殺菌でも大きくは変わらないと 考えられています。 詳細表示
商品によりますが、毎月数十種類の新商品を発売しているため、短いものは1ヶ月で終了することがあります。 詳細表示
Pascoの「CM・動画」は、PascoのHPにてご覧いただけます。 PascoのHP「CM・動画」はこちら 詳細表示
未開封であれば、パッケージを洗浄・消毒しても問題ないですか?
商品のパッケージは封をしておりますが、洗浄や消毒することを想定したものではないため お控えください。 またパッケージを洗浄・消毒した場合、洗剤や消毒用アルコールの成分自体が透過する可能性は 低いと思われますが、洗剤やアルコールの成分によりパッケージ外側のインクが溶解し、色落ちを おこす可能性があり... 詳細表示
【※重要※】Pasco公式Instagramアカウントを装った偽アカウ...
現在Instagramにおいて、Pasco/敷島製パン株式会社を装った偽アカウントが確認されております。 偽アカウントから不審なDM(ダイレクトメッセージ)を受け取った場合は、返信や個人情報の入力、 記載されたURLのクリック等は行わず、偽アカウントのブロック及びDMの削除をお願いいたします。 ... 詳細表示
Pascoでは、「国産小麦」シリーズや「低糖質」シリーズなどの 一部商品について、パッケージのフィルムの一部に植物由来原料を 使用し、石油由来100%のプラスチック使用量の削減活動を 進めています。 持続可能な社会の実現に向けて、私たちは事業活動の効率化による 環境負荷の低減や地球環境に配慮した... 詳細表示
137件中 1 - 10 件を表示