食べ終わったあとのパッケージ類は、どのように捨てればよいですか?
パッケージ類の表示にて材質を確認の上、お住まいの自治体のルールに従い、分別して捨て ていただくようお願いいたします。 「PE」や「PP」などの文字は、使用されている材質の詳細を表しており、2つ以上の材質を 使用している場合は、主たる材質の記号を先頭に表示し、その下に線をつけて、「... 詳細表示
パンの包装紙は、フィルムの表面にインクをのせて乾燥させる構造のため、以下の場合には インクが剥がれる可能性があります。 ・強い摩擦などの外圧 ・洗剤などに含まれる界面活性剤の付着 ・油(食用油やハンドクリーム)などの付着 ・有機溶剤(シンナーやネイルリムーバー)などの付着 ... 詳細表示
Pascoが独自に取得している特許製法(特許第5210916号)の名前です。 小麦粉を熱湯でα化※し、低温で長時間じっくり熟成させて焼き上げる製法で 「超熟」シリーズに使用しています。 1998年に超熟食パンを発売した当時、小麦粉の一部を熱湯でこねる「湯種製法」は、 品質の安定化が難し... 詳細表示
包装紙に「PP」や「PS」などの表示がありますが、これは何ですか?
PP(ポリプロピレン)、PS(ポリスチレン)などはリサイクルマークに付随するプラスチック識別表示 と呼ばれるものです。プラスチックが具体的にどのような材質でできているかを表示しています。 お住まいの自治体の分別に従い、パッケージなどの資源活用を行う際の参考となさってください。 詳細表示
「イーストフード・乳化剤不使用」という表示がなくなりましたが、今は使用...
パッケージ裏面の原材料名欄に「イーストフード」「乳化剤」の表示がない場合、使用はありません。 ただし原材料を遡っていくと、極微量含まれていることがあります。 イーストフード・乳化剤不使用の表示については、食品添加物が安全ではないという誤認をお客さまに 与えている可能性があ... 詳細表示
商品の製造工場は、パッケージの表面に記載がある消費/賞味期限付近の 「+」の後に続く1~3桁の英数字(製造所固有記号)をご確認ください。 下記リンク先から、記号に対応する工場をご覧いただけます。 PascoのHP「製造所固有記号 」の一覧はこちら <表示例> なお、消費/賞味期限付近... 詳細表示
「包装食パンの表示に関する公正競争規約」では、1包装当たり340g以上を保証できない と「1斤」と表示できないとされています。なお、Pascoの食パン「超熟」の場合、1斤は 370g前後です。(商品によってばらつきが あります) また、1包装当たりの重量が340g未満の食パンについては「... 詳細表示
パンは季節に関わらず、パッケージに記載されている「保存方法」に従って保存して ください。 その上で、夏の車内や直射日光の当たる場所など、気温や湿度に著しく影響を与える 環境での保存はお避けください。 また、冷蔵庫での保存はパンの劣化を早めてしまうため、ご心配であれば冷凍保存を おすすめいたします。 ... 詳細表示
「小麦粉(国内製造)」「小麦粉(小麦(国産))」と「国産小麦」の表示について
原材料名欄に記載されている「小麦粉(国内製造)」「小麦粉(小麦(国産))」の表示と、 パッケージに記載されていることがある「国産小麦」などの表示には、以下のような違いがあります。 ①「小麦粉(国内製造)」の表示 原材料名欄の最初に「小麦粉(国内製造)」と表示さ... 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示